うずら卵の醤油づけ

小さいのに、それがむしろ特別感になる、うずらの卵。お弁当の隙間おかずや、おつまみに嬉しい、シンプル醤油づけ!ほんの少しオイスターソースをくわえて、濃すぎない味ながら深みをだします。 殻むきのコツは、しっかり水で冷やすこと、そして殻に細かくたくさんヒビ入れすること。するする剥けますよ。


材料

うずらの卵 10個~15個

★醤油 小さじ2 オイスターソース 小さじ1/2  水 小さじ1 生姜汁 適宜


作り方

① うずらの卵を鍋にいれ、ひたひたにかぶるくらいの水(分量外)をいれ、火にかける。沸騰させて2分、火を止め2分。その後、水にとり冷やしてから殻をむく。

② 保存容器(またはジッパー袋)に★の調味料を合わせ入れ、①の卵をくわえからめる。

③ ときどき卵のむきを返し味がなじむまで(一晩目安)置く。

・生姜汁の代わりに、おろしニンニクでも。

・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。4.5日。

0コメント

  • 1000 / 1000