#53 包んじゃえばいいポテサラと大根ハムの春巻き

唐突に会いたいって…何があったのだろう。いつも冷静な人なのに珍しい。急なことで、ゆっくり料理を考える時間がない。冷蔵庫をみまわし、飲物と春巻きの皮だけ急いで仕入れてキッチンで到着を待つ。ひとつは刻んだ大根とハム、もうひとつは昨日の残りのポテトサラダ。手の込んだ中味は作らない、今日あるものを包む、今日の春巻き。会いたい理由はまだわからないけれど、今日の気持ちを全部受け止めて包み込むだけだ。そう思っているだけで、なぜかじんわりと温かい気持ちに自分が包まれている。キッチンが暑いだけ?

作り方

① 大根を3.4㎜目安の千切りに。軽く塩をふり少し置きしんなりしたら、水気を絞る。

② ハムも同様のサイズ感で切っておく。

③ 春巻きの皮で A:大根とハム B:ポテトサラダを

それぞれ適量のせて巻き包み、巻き終わりに水溶き薄力粉を塗ってとめる。

④ 鍋底から1.2cm程度のサラダ油をいれ、170~180度に熱し、中火で③の春巻きを両面カリッとキツネ色になるまで揚げ焼く。そのままでも食べられる具材なので、皮をカラッとさせることだけに注力すればよい。

※Aは大根とハムの塩気でOK、Bもできあがったポテトサラダなので、味付けも、つけだれも不要です。好みで辛子をつけてどうぞ。

#大根 #ハム 

saikosan

さいこさんの創作セカンドライフ

0コメント

  • 1000 / 1000