緑の部分も柔らかいネギで作りたい、ネギが主素材のお惣菜です。世にいう無限系レシピ、つまり無限ネギというわけですが、ばくばく箸が止まらないというより、ちょっと箸休めにつまむのにいい感じ。小分けして冷凍保存すれば、お弁当のおかずにもぴったりです。卵焼きや中華スープの具材へのアレンジもできます。
材料
長ネギ 1本(100~150g) ツナ缶(オイル不使用 水煮タイプ) 1缶(70g)
★醤油 小さじ1/2 鶏がらスープの素(パウダー) ひとつまみ
ごま油 小さじ1 ※好みでレモン汁(または柚子果汁) 適量
作り方
① 長ねぎは、7、8mm幅程度の斜め切りに。※太目の場合は縦に割ってから。緑の部分もやわらかい部分は使ってOK。
② 耐熱ボウルに①のねぎ、ツナ、★の醤油とスープの素をいれ、ラップをゆるくかけレンジ(600W)に2分半かける。
③ ラップをはずし、ごま油をまわしかけ、全体を和える。好みでレモン汁を加えても。
・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。3、4日。
0コメント