#43 初めての春をむかえる前の豚ヒレの梅だれ蒸し

温かい日が続きだした。でも今日の風は冷たくて、身体を丸めて部屋に逃げ込んだ。だからといって鍋じゃない、ふたりで初めてむかえる春に気持ちは向かっている。見たことのなかった薄手のコート姿を愛でながら桜の話をしたばかりじゃないか。春を予感させるような梅の風味の一皿にしよう。肉の下にこっそり名残りの里芋を忍ばせる。蒸している時間に身体と心を整えて、一緒にテーブルにつく。大人の初めては、スぺシャルな時間。さ、どこで桜を眺めるか計画しよう。

作り方

① ヒレ肉(200g)を1cm幅くらいに切り分ける。

② ボールに梅肉(小さじ1)と酒(大さじ1)・砂糖(大さじ1)・醤油(小さじ1)を入れ梅肉が溶けこむようよく混ぜ合わせる。ニンニクと生姜のすりおろし(各々少々)をくわえ①の肉を漬け込むようにタレをなじませる。

③ 耐熱の皿に皮をむき輪切りにした里芋(適量)を並べる。※写真は玉ねぎもいっしょに並べたもの(たくさん入れると水分がですぎるので注意)。

④ ゴマ油(小さじ)と片栗粉(大さじ1)を②の肉にくわえ、混ぜあわせたら、③の芋の上に並べる。

⑤ 肉に火がとおり芋がやわらかくなるまで20~30分蒸す。あれば刻んだ青ネギを散らす。

0コメント

  • 1000 / 1000