牛蒡のバルサミコきんぴら

洋風の甘辛炒め。ご飯のおともというより、おつまみや洋食副菜に向いています。牛蒡とバルサミコで、ポリフェノールの掛け算。独特の酸味と香りは、すこし時間をおくと、まろやかで食べやすくなります(できたても、いいけどね)。黒胡椒をたっぷり挽けば、パンチのある肴に、チーズやクラッカーと合わせてもぴったり。牛蒡ならではの風味と食感、肉料理のつけあわせにも、おすすめです。


材料

ごぼう 150~200g  オリーブオイル 大さじ1

ハチミツ 大さじ1 醤油 大さじ1.5  水 大さじ1  バルサミコ酢 小さじ2

黒胡椒 適量


作り方

① ごぼうは洗ったあと、包丁の背やタワシなどで表面を軽くこそげ、さっと水でながす。斜め薄切りして、水に放ち10分程度おいてからザルにあげて水をきる。

② フライパンにオリーブオイルを熱し、ごぼうを油が全体に馴染む程度炒める。

③ ハチミツ、醤油、水を加え(あらかじめ混ぜ合わせておくとよい)、全体にゆきわたらせたらフライパンに蓋をして中火で1~2分、ごぼうに火がとおるまで蒸し焼きにする。

④ 蓋をとり、バルサミコ酢をくわえ、ごぼうを動かしながら水分がとぶまで炒める。黒胡椒を適量くわえる。


・黒胡椒のかわりに、好みで一味でも。

・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。4.5日。

0コメント

  • 1000 / 1000