キャベツと切り干し大根のナムル

シンプルにキャベツだけのナムルもいいけれど、切り干し大根をくわえ食感と野菜の甘味を存分に味わえるお惣菜にしました。キャベツは、切り干し大根とあわせて太めの千切りに。あまり気にせずザクザク切ればOKです。食物繊維たっぷり、嚙み締めるたびに身体にいいもの取り入れる感じがします(個人の感想です)。


材料

切り干し大根(乾燥)20g キャベツ 200g  白ごま 適量 

★ごま油 大さじ1 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1 醤油 小さじ1 ガーリックパウダー ひとつまみ(すりおろしニンニクでもOK)


作り方

① 切り干し大根は、水洗いしてから、ひたひたの水に浸し(10分目安)戻しておく。

② キャベツは太めの千切りに。耐熱ボールにいれ、ふんわりラップをしてレンジにかけ(600W3分目安)、粗熱をとる。

③ ★の調味料をよく混ぜておく。

④ 戻した切り干し大根と加熱したキャベツの水分を手でしっかり絞り、ほぐしながら③のタレとよく混ぜ合わせる。

⑤ 白ごまを、指先でひねり潰しながら加え、全体がなじんだらできあがり。


・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。3、4日。

0コメント

  • 1000 / 1000