#42 今日という必然を確信するブロッコリーのガレット

19歳の時に出会っていたら、恋には落ちなかったな。学生時代の話を面白くききながら、目の前の人を見つめる。いつどこから交わりはじめていたのだろう、年月と経験が思いもよらぬ今をまねいたはずだが、前世から決まっていたような気もする。あの頃はサラダかシチューでしか食べていなかったブロッコリーを、今夜ガレットにして香ばしく味わうことになったのも運命か…そんな馬鹿々々しい仮説に幸せは潜んでいる。「ブロッコリーこの食べ方がいちばん好きかも」ぽろっと零れた言葉を受け取り、幸せ確定。

作り方

① よく洗ったブロッコリー(150g)を粗いみじん切りに。花蕾部分だけでなく茎も使う(筋っぽく固さが気になる場合は皮はのぞく)。

② ボールに①のブロッコリーと、しらす(15g)、ピザ用チーズ(20g)、片栗粉(大さじ2~3)、米粉 大さじ1、鶏がらスープの素少々、塩・胡椒を少々をくわえ、まんべんなく混ぜ合わせる。

③ フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、②のタネを置き円形にととのえながら広げる。蓋をして中弱火で4分程度蒸し焼きに。

④ 蓋をとり、上下をひっくり返し、蓋をとったまま3分程度焼く。


・米粉がなければ片栗粉だけで(分量をふやして)。まとまりが足らないようなら、ほんのすこし(小さじ1程度)水をくわえて混ぜる。

・チーズとしらすの塩気によって、味付けは調整してください。薄味で仕上げ、食べるときに好みのタレをつけてもOKです。しらすの代わりにハムでも。チーズだけでも。

・ブロッコリーの花蕾部分は、水の中にいれ振り洗うとよい。

0コメント

  • 1000 / 1000