キノコのリエット風

キノコの旨味と風味を思うぞんぶん味わえるペースト。ヘルシー素材だから、そのぶんバターやチーズで深みのある味わいに。リエットのようにバゲットやクラッカーに添えて食べるのはもちろんのこと、ペーストとしてパスタやオムレツのソースに使ったり、ミルクでのばしてポタージュにするなど、食べ方はいろいろ。できたてより、少しだけ落ち着かせてからが風味をしっかり味わえる気がします(個人の感想)。


材料 

きのこ(しいたけ・しめじ・舞茸・エリンギなど)300g クリームチーズ20g  ニンニク1片 オリーブオイル 大さじ1.5 バター8g レモン汁 小さじ1/2  塩・こしょう 適宜


作り方

① きのこは石づきをとり炒めやすいサイズにする(しめじ・舞茸は房をわけ、しいたけやエリンギ等は長さ5cm幅5mm程度にきりわける)。ニンニクはみじん切りに。

② フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、中火で香りがたつまで熱し、①のきのことバター、塩ふたつまみ、胡椒少々を加え、クタクタになるまで炒める。

③ 火をとめたら、熱いうちにクリームチーズを入れ溶かしながら混ぜ合わせる。レモン汁もいれる。

④ フードプロセッサーやブレンダーでクリーム状に攪拌する(好みで少し粒感をのこしてもよい)。味をみて足りなければ、塩・胡椒で整え、なじむよう混ぜあわせる。


・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。3.4日。


食べ方・アレンジ例

・バケットやクラッカーにのせて ・肉や魚のソテーにそえて

・ミルクや豆乳でのばしてスープに ・パスタやオムレツのソースの素に

0コメント

  • 1000 / 1000