紫玉ねぎの甘酢漬け

辛みの少ない紫玉ねぎは、生食にぴったりです。お酢でアントシアニン色素が鮮やかな紅色になり、お皿に添えれば華やかに。リンゴ酢を使っているので、さっぱり食べやすく、カレーや肉料理の付け合わせだけでなく、サンドウィッチの具材などにも合います。玉ねぎ×酢、身体にいいぞ感ぎっしり、シャキシャキ食感がくせになる常備菜です。


材料 

紫玉ねぎ 1個(200g) 

★りんご酢 大さじ2  ハチミツ 小さじ2  塩 ひとつまみ


作り方

① 紫玉ねぎをスライサーで薄切りに。塩少々(分量外)を入れ軽くもんでから、水に5分程度さらす。

② 紫玉ねぎをザルにあげ水をきり、しっかり手でぎゅっと水を絞ってから、★を混ぜ合わせた甘酢と和える。数時間なじませる。


・紫玉ねぎは、玉ねぎより辛みが少ないので、水にさらす時間が長くなりすぎないよう加減してください。

・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。1週間程度。


アレンジ例

・サンドウィッチに ・納豆にまぜて

0コメント

  • 1000 / 1000