さつま芋のハニーバルサミコ

数本入りで購入した「さつま芋」が中途半端に残っていたのと、小腹がすいていたのが重なり、試しに作ってみたら、うまくいった一品。やみつきになりそうな一品。大人味な洋風さらっと大学芋、といったところでしょうか。おやつ、おつまみ、つけあわせ。お好みの食べ方で楽しめます。少な目の、わかりやすい分量でレシピ化していますので、作り置いて数日食べる場合は増やしてください。

材料 

さつまいも 250~300g オリーブオイル 大さじ1

バルサミコ酢 大さじ1 ハチミツ 大さじ1  黒ゴマ・黒胡椒 適量


作り方

① さつま芋は食べやすいサイズの棒状にカットする(太目の拍子切り)。少し水にさらしたあと、水気をふきとる。

② フライパンを強火にかけオリーブオイルをひき、①の芋をうっすらキツネ色の焼き目がつくまで焼き炒める。

③ 水を大さじ1(分量外)まわしかけたら、火を弱め(中弱火)、フライパンに蓋をして芋に火がとおるまで(ちょうど水気がなくなるくらいまで)蒸し焼きにする。

④ バルサミコ酢とハチミツを混ぜあわせておき(蒸し焼きをしている間にやるとよい)③にくわえ、フライパンを揺り動かしながら、芋全体にからめるように炒める。

⑤ 火をとめ、黒ゴマと粗挽きの黒胡椒を好みの量くわえ混ぜあわせたら出来上がり。

 

・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。4、5日程度。

0コメント

  • 1000 / 1000