#04 汗の匂いも愛しい日のトマト入りスンドゥブチゲ

美術館を出ると、容赦ない陽ざしが待っていた。猛暑の中を歩きまわれるほど二人は若くない。うちで食べる? 決断は早い。おいしい豆腐を仕入れたから、さっぱり系を想像しているな。ここは裏切って、がつんといこう。涼しい部屋の中でも、汗がふきでるようなピリ辛鍋。でも、ただ刺激的なだけじゃなく、トマトで旨味と円やかさを加えてみる。その汗、きらいじゃない。まだシャワーあびなくていいよ。


作り方

① そのまま食卓にだせる鍋にゴマ油を適量いれ熱し、キムチ(50g)をさっと炒める。

② だし汁150cc(水+顆粒だしでOK)を①に加え、大きめの一口大に切った豆腐(半丁分)と、冷凍アサリ(30g)、石づきをとったキノコ(えのきだけ、しめじなど50g程度)をほぐし入れ、ひと煮立ちさせる。

③ コチジャン小さじ1を溶かしいれる。

④ 湯剥きしてカットしたトマト(1個分)を鍋に加えたら、中央に卵を割り入れる。

⑤ 鍋に蓋をして、卵の白身だけに火が入る程度に煮込めば、できあがり。

※途中でスープの味をみて、醤油かコチジャンで整える。

saikosan

さいこさんの創作セカンドライフ

0コメント

  • 1000 / 1000