新ごぼうと新玉ねぎの醤油マヨ和え

春にむかう季節限定な新ごぼう&新玉ねぎをサラダ風に。ごぼうのマヨネーズ和えはよくありますが、醤油をきかせてマヨネーズは控えめ、さっぱり仕上げます。大きめカットと醤油風味で、シャキシャキ食べごたえのあるおかずになります。和える前に水気をしっかりきるのがコツ、作り置いたときに味がぼけません。


材料

新ごぼう 150g(1本目安) 新玉ねぎ 100g(1/2個目安)

★マヨネーズ 大さじ2  醤油 小さじ1 粒マスタード 小さじ1

黒胡椒 適宜


作り方

① 新ごぼうは、たわし等で表面の汚れのみを水で洗う。皮付きのまま、5mm程度の斜め切りに。太い部分のところは縦に、2~3等分にきりわけ、太目の千切りに。

② 新玉ねぎは極薄にスライスして、水に数分さらしてから水気をしっかりしぼる。

③ 鍋に湯をわかし、①の新ごぼうを3~4分程度茹でザルにあげる。色を白く上げたい時は、湯に少量の酢(分量外)をくわえる。

④ ボールに★の調味料をいれ混ぜ合わせ、水気をしっかりとった②と③の新玉ねぎと新ごぼうと和える。食べるときに好みで黒胡椒をふって。

・新ごぼうはアクが少ないので水にさらさなくてOK。
新玉ねぎも辛みは少ないので、水にさらしすぎないようにしてください。
・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。3.4日。

0コメント

  • 1000 / 1000