もうすぐ腹ペコがやって来る。豚肉があるから生姜焼きでも作ろうか、いや、もっとワンパクにしてやれ!ケチャップ味だ!付け合わせはコンビニで急ぎ仕入れた千切りキャベツ(ちゃっかり時短で)。昨日の残りのポテサラも添えて、はい召し上がれ。色気より食気な日もある。モグモグしながら無言でこちらを見つめる、その満足顔がご褒美。キャラに見合わぬ食べっぷりに何度キュンとしただろう。これね、けっこう野菜多めだよ。色気にも食気にも身体は大事。
作り方
① 豚肉(ロース・ヒレ等 かつ用 150~200g 厚さ1cm目安)を、大きめのひと口大に切りわける。両面に軽く塩胡椒をふり、小麦粉をまぶす。
② 玉ねぎ(1/2個 100g)は薄切りに、エノキダケ(50g)はほぐしておく。
③ ケチャップ(大さじ2)ウスターソース(大さじ1)醤油(小さじ1)を混ぜ合わせておく。
④ フライパンを熱しサラダ油(小さじ1~2)をひき、①の豚肉を中弱火で片面2分ずつ焼く。
⑤ 肉をフライパンの片側によせ(余分な油があればふき取り)、②の玉ねぎとエノキダケ・すりおろしニンニク(小さじ1/2)をくわえ、全体をざっくり炒め合わせたら、酒(小さじ2)をくわえ蓋をして2分程度蒸し焼きにする。
⑥ 蓋をとり肉と野菜を片側によせ、空いたところで③の合わせ調味料を少し焼き炒めてから(酸味を和らげ旨味アップ!)具材と炒め合わせ水分が少し煮詰まるくらいまで火を通す。
※生姜焼き用の豚肉でもOK
エノキダケの代わりにエリンギやしめじ、またピーマン等くわえても楽しめます。
0コメント