甘唐辛子のジャコ炒め

素材自体に辛みがあるので、ちゃんと甘味をきかせた甘辛炒め。つくりおき総菜らしい一品です。ヌーベルとは言い難いかもしれませんが、食べ方はご飯のおともだけでなく、いろいろ。和風パスタのトッピングや、チーズとあわせてトーストにしても楽しめます。しらすではなく、ちりめんを使ってカリカリに。甘唐辛子ではなく、シシ唐やピーマンでも作れます。


材料

甘唐辛子 120g~150g(種ヘタをとった可食部) ちりめんジャコ 40g

太白胡麻油(サラダ油でも可) 小さじ1  酒 小さじ2 砂糖 小さじ1  本みりん 小さじ2 醤油 小さじ2 


作り方

① 甘唐辛子は、ヘタと種ワタをとり、3㎝目安の乱切りにする。

② フライパンに油を中火で熱し、①の甘唐辛子を加え、油をなじませるように炒める。

③ 甘唐辛子が少ししんなりしたら、ちりめんジャコを加え混ぜ合わせ、酒、砂糖、本みりんを加え炒め合わせる。

④ 最後に醤油を加え、味がまんべんなく行きわたるよう炒め、できあがり。


・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。4、5日。

0コメント

  • 1000 / 1000