ほっこり美味しい肉じゃがは、昔ながらの常備菜。そこでポピュラーになった韓国辛味噌コチジャンを使って、ちょっとヌーベルな肉じゃがに。ニンニクや唐辛子をガツンときかせたり、ダシダを使った煮汁にすれば、もっと韓国風となるのでしょうが、そこは「なんとなく」どまりで。コチジャンを少し、めんつゆ使えば簡単だもん・・・という家庭料理ならではのレシピです。
材料
牛肉(切り落とし)150g ジャガイモ(メークイン:煮くずれしない品種)3個 300g 玉ねぎ1/2個 しらたき 150g ニンニク1片 あればニラor 青ネギ 適量 太白胡麻油(なければ胡麻油)小さじ2
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2.5 ハチミツ 大さじ1 コチジャン 大さじ1 水200cc
作り方
① ジャガイモは一口大に、玉ねぎは1.5㎝幅程度のくし切りに、しらたきは(茹がいてアク抜きして)長すぎないよう適宜カットする。牛肉の切り落としは、大きければ適宜切り分けておく。
② フライパンに太白胡麻油をたらして熱し、ジャガイモと玉ねぎを1、2分しっかり炒めてから、すりおろしたニンニクと牛肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。
③ しらたきと★の調味料と水をすべて加え、中弱火で8分~10分、じゃがいもが軟らかくなり(竹串をさしてチェック)、汁気が少なくなるまで煮る。途中、煮汁に浸っていないジャガイモは上下させるなどして、ムラがないようにする。
④ あれば3.4cmにカットしたニラ(または青ネギ)を加えて火をさっと通したら、火をとめ味をしみこませる。食べるとき(温かいうち)に、摺り胡麻や胡麻油(分量外)をくわえてもよい。
・フライパンを使うと比較的ムラなく煮ることができます。もちろんお鍋でも。
・煮汁を残したい場合は、煮るときにフライパンに蓋をして水分がとばないよう調整してください。
・保存と賞味:密閉容器で冷蔵。3.4日。
0コメント