フレッシュなトマトを使ってサルサソースに。作り置くために、オイルを少し加えています。タコスに添えるだけでなく、常備菜ソースとして「魚や肉・野菜のソテーにかける」「冷製パスタのソースに」「アボカドやチーズと和えてクラッカーおつまみに」「お醤油をくわえて冷奴にオン」などなど、いろいろアレンジ可能。辛さはお好みで。
材料
トマト大1個 玉ねぎ1/4個(写真は紫玉ねぎ) ピーマン1個(なくてもよい) にんにく2スライス 青唐辛子1/2本
レモン汁小さじ2 オリーブオイル小さじ2 塩・黒胡椒 適量
作り方
① トマトは1㎝角にカット。玉ねぎ、ピーマン、ニンニク、青唐辛子はみじん切りに。(玉ねぎは少し水にさらしたあと、しっかり水気をきっておく)
② ①の材料すべてとレモン汁とオリーブオイルを加え、混ぜ合わせる。
③ 塩胡椒で味を調える。30分ほどなじませてからが美味しく食べられる。
• 青唐辛子は好みで増減を。青唐辛子がない場合は、チリパウダーやタバスコで代用を。
• 水分が気になる方は、トマトの種部分をとりのぞき、水気をきってから使ってください。種部分やトマトの汁は旨味たっぷり、スープやドレッシングに混ぜ込んで使えます。
• タコスやタコライスのソースとしては、一度で食べきれるくらいの量です。その時はオイルを省いても結構です。
• 保存と賞味:密閉容器で冷蔵。3~4日程度。
0コメント