ソファに腰かけると、すぐに腕時計をはずした君。ゆっくり、できるんだ。それなら今日は他愛のない話をしたい。いいムードになるのは後でいい。気軽につまめるけれど、お腹もそれなりに充たすもの。味に主張はあるけれど、でしゃばりすぎない滋味なもの。主菜の脇に、大根の一品をおく。「こんな食感になるんだ」料理にふれた一言は嬉しいけれど、それ以上の言葉はいらない。さっきの話の続きを聞かせて。
作り方
① 大根150g(4、5㎝目安)を皮ごと千切りにしボールに入れ、塩ひとつまみ、顆粒和風だし少々をふりかけ混ぜ合わせる。
② 片栗粉(小さじ4)を①に加え、大根の表面を粉がゆきわたるよう、ざっくり混ぜる。
③ さらに、干しアミエビ(大さじ1)と、小口切りにした細ねぎ(3本程度)を①に混ぜ合わせる。
④ 熱したフライパンに適量の植物油(オリーブオイル・ごま油など)を入れ、③を形を丸く整えながら伸ばし入れ、中火で2.3分、焼き面がこんがりするまで焼く。
⑤ ひっくりかえし、フライパンに蓋をして、中弱火で蒸し焼きに。大根が透明になるまで(2分くらい)目安で。蓋をとって、水分をとばしながら、こんがり焼けたら出来上がり。
0コメント