食の好みが合うことは、わかっていた。デートを重ね、確信した。ものを口に運んだときの唇に、どんどんひかれていく。そんな君を初めて家に招く。さて、何をふるまうか。主菜は魚、つまみは煮物とマリネ、そして「最初の一品」は……ほっとする味の茶碗蒸しはどうだろう。量は少なく、ほんの数口分。具はひとつ、大胆にシンプルに。食べすすむと、ん?この酸っぱさ、と表情がかわる。少し驚く顔が、きょうの前菜。
作り方
① 卵ひとつを、しっかり割りほぐす。
② 白だし小さじ2を150ccの水でうすめ①の卵とあわせたら、茶こし等で漉す。※だし汁の量は卵の3倍目安。使う白だしの濃さによって水の量は加減する。
③ 器の底に、梅肉を少量いれ、②の卵液を泡がたたないようにそそぐ。
④ 器にアルミホイルで蓋をして、蒸し器で蒸す。※沸騰するまでは強火、その後は弱火で5分程度。竹ぐしをさして液が出なければできあがり。
#茶碗蒸し #シンプル茶碗蒸し
0コメント